

腰は身体の要といわれるように、ぎっくり腰になると日常生活に支障をきたすようになります。 ぎっくり腰を放っておくと、1週間以上寝たきりになり、長期安静を余儀なくされてしまいます。ぎっくり腰になったら、できるだけ早く来院してください。 早めに対処ができれば、長引かなくて済みますし、今、ぎっくり腰(急性腰痛) になってしまったのでしたら、今すぐご連絡ください。早めに対処することで、早期回復します。

もしも、あなたがぎっくし腰になって、このページを読んでいるのでしたら、私の話を聞いてください。ぎっくり腰は、ちょっとした拍子に筋肉が引きつってロックがかかっている状態です。
足の、こむら返りを思い出してください。あの状態は、すごく痛いですよね。
同じようにぎっくり腰のときは、筋肉が引きつり(ロック)がかかっていますので、腰が痛くて動けなくなります。ついでに、こむら返りとはちがい、ロックがかかった筋肉が炎症をおこすので、歩くのが困難になりします。
腰の筋肉のロックは自分ではどうすることもできません。
ですので、ぎっくり腰になった時は、できるだけ早くに当院で、腰の筋肉のロックを外して、腰を元の状態にしてください。

ぎっくり腰の時に、もみほぐしなどのマッサージは絶対にやめてください。
確かに、マッサージを受けると、その時は楽になるかもしれませんが、腰の筋肉にロックがかかったままでマッサージを行うと、次の日に腰が今以上に固くなり、その結果、痛さで起き上がることも、歩く事もできなる可能性があります。なので、ぎっくり腰の時は、マッサージはしないようにしてください。
温めるのもダメ!!
ぎっくり腰の時に、温めるのはダメです。ぎっくり腰のときは、筋肉にロックがっかり、筋肉が炎症を起こしています。ですので、温めるのではなく、冷やすようにしてください。


松山市西長戸町に、ぎっくり腰の整体あい整体院はあります。
ぎっくり腰は、保険を使っての施術をおこないますので、負担額に関係なく一律1,500円でおこなっております。ぎっくり腰の施術をご予約の方は、健康保険書をご持参ください。

はじめまして。
あい整体院久枝の、相原照憲(あいばらてるのり)です。
ぎっくり腰は、急にやってきます。何かの拍子や、急に季節が変わった時など、いつなるかわかりません・・・。
またぎっくり腰は、経験した人にしかわからない痛みがあります。
トイレに行くのにも、床に這いつくばって痛みをこらえながら、行くのも経験した人しかわかりません

そんな、ぎっくり腰は、最初ぎっくり腰の引き起こしている筋肉のロックをとってやることで、早期回復が見込めます。
もう一度言います。
最初に適切な、ぎっくり腰のロックを解除する施術をおこない、あとは安静にしていれば早期回復が望めます。
ぎっくり腰には、色々な対処法がありますが、どれも一時的な対処法でしかありません。
- ぎっくり腰になったので、病院に行って注射をしたら、その時は痛みが治まったけど、しばらくするとまた痛くなった。
- ぎっくり腰の時に痛み止めの薬を飲んだら楽になったけど、薬が切れたらまた痛くなった。
- 整体に行ってマッサージをしたら、その時は楽になったけど次の日に動けなくなった。
- ぎっくり腰になったので、お風呂に入って腰を温めたら少し楽になったけど、冷えると今まで以上に痛くなった。
ぎっくり腰のこれらの一時的な対処法は、ぎっくり腰を長引かせてしまいます。



